通院日(6/19)
今日は、2週間ぶりの通院日でした。
今回も「生活日誌」を持参して、それを見ながらの診察です。
ここ2週間を以前と比べると、就寝時間と起床時間が安定しつつあることがわかります。それに伴い、昼寝の頻度も多少減少傾向にあります。朝食の時間が安定していることは良いことだと褒められました。これで、睡眠障害がもう少し改善されれば・・・
あとは、一定以上の頻度で体を動かしていること、最近、ナス・きゅうり・トマトの苗を買って庭で育て始めたことなど、日常生活面でも良い傾向にあることを確認しました。土いじりは体調アップに効果的なんだということも教えてもらいました。
この調子で体調アップを図っていくようにということで診察が終わりました。
次も2週間後です。
薬は今までと変わらずです。
朝:ルボックス50mg×1
夕:ルボックス50mg×2、ルジオミール25mg×2
頓服:デパス0.5mg×1
就寝前(頓服):サイレース1mg×1
自立支援医療は申請中で、現在は仮の申請書(控え)なのですが、診察、薬とも1割負担の適用をしてくれました。費用が1/3になるのは大きいですね。ホントにありがたいです。
________________________________________R_e_p_a_c_k_i_n_g___M_y___B_a_g_s_____
下記のランキングに参加しています。
↓↓↓の2つバナーを応援クリックしてくれたら嬉しいです。
よろしくお願いします。 o(^-^)o
| 固定リンク
|
「通院・薬のこと」カテゴリの記事
- 通院日(10/3)(2014.10.03)
- 諸刃の剣(2014.05.15)
- 自立支援医療(精神通院医療)の更新(2014.04.07)
- 通院日(4/4) は少し感慨深い(2014.04.04)
- 通院日(3/14)はちょっと嬉しい!(2014.03.17)
コメント